こんにちは^^
「痩身・小顔・美肌の専門店」
速効痩身セラピスト小林千恵子です。
サロンは今日から臨時休業
昨日の緊急事態宣言に伴い、
現状の深刻さを真摯に受け止め、
1日でも早い収束とお客様の安全を第一に考え本日〜5/6までの間臨時休業をさせて頂いております。
そんな初日の今日の我が家は・・・
ちびっこ達も休業に伴って学童、保育園がお休みとなり、朝から秒ごとの喧嘩勃発・・・
この先が思いやられます・・・(笑)
まだ私は、仕事があったので3月の休校中も学童、保育園で子供達が今までと変わらない生活ができていましたが、
先月から大変な状況である同じママさんを思うと本当に壮絶な1日、1ヶ月であると思います・・・
どうかこの1ヶ月で1日でも早い収束、安心・安全な日々が取り戻せるよう、
みなさん一緒に乗り切っていきましょうね!!!
今だからできる!自分のカラダに優しくなろう!
ご主人、子どもたちが家にいることで、いつも以上に忙しくされておられる方も多いかと思いますが・・・
しかし、いつも以上にご自身へのカラダの変化に目を向けられている方も多いのではないでしょうか??
普段、酷使しているカラダ・・・
普段だと・・・
クッソ忙しいのに、体のことなんて気にしてられるかいな!!!となってしまうんですが・・・
(お口が、汚くすみません・・・笑)
たまに優しくしてあげることも、目を向けられている今だからこそできるチャンスですよ^^
カラダに優しく習慣(笑)その1朝のストレッチ
ストレッチをするだけで、良いこと尽くめ^^
- 筋肉をほぐすことで目覚めが良くなる
- 血流が良くなることで集中力アップ
- 冷え改善
- 肩こり・腰痛などの改善
- 代謝アップでダイエット効果大^^
- 自律神経を整える
すごくないですか??^^
外に出られずにずっと自宅にいると、どうしても、大人も子どももストレスが大きくなってしまいます。
ストレスを大きく抱えることにより、家族間の関係性はもちろん、体調にまで悪影響を及ぼしてしまいますよね・・・
普段通りの生活、世界みんなが健康であるための対策なのに、
そこで体調を崩してしまってはもともこうもありません!!
今できること、今だからできることへフォーカスをしていきませんか??^^
ストレッチで大切なこと
①伸びている筋肉に意識して、気持ちよく伸びる位置で止めて痛くなるまで無理はしない
②呼吸を止めない 深い呼吸が大切^^(1箇所につき15秒〜30秒)
③反動をつけない
5分もあればできるストレッチ
背伸び・お布団の中でもOK!
体を起こしてからでもOK!
体全体が伸びていくように意識しながらゆっくり3セットくらいしてみましょう^^
1.頭の上で手を組み手は上に、足は下に引っ張られるようにグーっと伸ばします。
2.10秒キープして元に戻します。
膝を抱えてのストレッチ・お布団の中でもOK!
左右3~5回ずつ繰り返しましょう^^
1.片膝を曲げ、背中を起こさないように片方の膝を両手で抱え両手の指を組んだら、ゆっくりと膝を引き寄せましょう。
2.そのまま15秒キープします。
肩のストレッチ・座った姿勢か立ってしてくださいね
1.左腕を伸ばし右腕で抱え、そのまま右方向へゆっくりと引っ張ります。
2.15~30秒キープしたらもう片方も同じように行います。
背中のストレッチ
1.四つん這いの姿勢になり、お尻をカカトに向けて下ろし重心を後ろへ移動させ、顔を床に近づけていきます。
2.背中が伸びていることを感じながら15~30秒キープします。
まずは、やりやすいものから始めてみましょう!!
お子様と一緒にすることで、
こら〜!!の声から始まる朝から、解放されるかもしれないですよ^^
そして、朝目覚めたら、朝日を浴びることも合わせるとなお、効果的になりますのでぜひ試してみてくださいね^^