今日はお子様にも!
ダイエットにも嬉しいオヤツの紹介です♪
朝食にオートミールを使うことも多い我が家ですが、
子どもたちはどうも苦手・・・
先日、
レンジでオートミール蒸しパンを作ったところ
大満足だったので
※レンチン♪蒸しパンレシピは、
超適当に、目分量で入れていったので(笑)
後日作る時に、おおよその分量をちゃんと計って載せますね〜(笑)
第二弾!!クッキーに挑戦!!
先にお伝えしておきます!!!!!
私、料理は嫌いではなく、むしろ得意な方!!!!
でも!!!
仕事・家事・育児をする中で料理に手間も、
時間もかけるのはムリ〜〜〜〜〜〜
時間も、手間もかけたくない人です!!!(笑)
いかに楽に!
時間をかけず、
美味しく♪
カラダが喜ぶものを入れるか♪
これだけですので・・・
しっかりレシピが知りたい方のお役には立てないかもです・・・😱
オートミールとは
オートミールとは、オーツ麦(燕麦えんばく)を食べやすく加工したものを言います。
・スティールカットオーツ
→生の麦
・ロールドオーツ
→殻を取り除いた割ったもの
・クイックオーツ
→ロールドオーツを細かくしたもの
・インスタントオーツ
→ロールドオーツを味付けして、シリアルのように牛乳やヨーグルトをかけるだけで食べられるもの
さまざまな状態のものがまとめて「オートミール」と呼ばれいます♪
ちなみに私は、クイックオーツを使っています。
オートミールのここがすごい!
オートミールはグルテン含有量が0ではないものの少なく、
小麦とは別種のグルテンであるとされています。
①食物繊維
玄米の3倍もの食物繊維!
②タンパク質
玄米の約2倍のタンパク質!
③ミネラル
ミネラルも豊富! 特にカルシウムは玄米の約5倍!鉄分の含有量が多い。
また、GI値(血糖値の上がりやすさ)は穀類の中でもトップクラスに低く、ダイエットに向いた食材です^^