ダイエットにおやつはOK?やっぱりNG?
ズバリ答えます!!!
OK!!!
むしろ食べてくださいね!!
そもそも、太る原因は、ストレスや、年齢、運動不足など様々な理由があげられるかと思います。
しかし、その中でも共通して言えることは、あなたのカラダに必要なカロリー以上のカロリーを摂取しているから!!
食べていないのに・・・
と思ったあなた!!
あなたの必要なカロリーはご存知ですか?
年齢、日々の運動や活動量などにより必要なカロリーはお一人、お一人違います!
あなたの必要なカロリーを、まずは知ること!
そして、そのカロリーをオーバーしない食事を意識することで、余分なお肉たちを溜め込まずにすみますよ!!!
いらないお肉を溜め込まない食事とは・・・
良質なタンパク質・良質な脂質・糖質を偏らずに摂取する!
ここで気をつけてもらいたいのが、脂質・糖質の取り方です。
ダイエットやけど、脂質もアリなんや!!
ほな、大好きなスナック菓子も、小さい袋やったらありでしょ!!!
え〜〜〜
そこは・・・
なしです!!!!笑
良質な脂質とは、お魚やお肉など食材から取れる脂質です!!!
オイル類であれば、
サラダ油ではなく、亜麻仁油や、オリーブオイルなどカラダにとって良い脂肪酸を摂取しましょう!!
そして、糖質の取り方!
糖質のとりすぎはなぜ太るのか・・・
糖質は、筋肉や脳の活動させるためにとても大切なものです!
しかし、とりすぎて、消化されない糖は、脂質にかえ蓄えようとします。
そして、この糖質はカラダに入ると血糖値が上昇してインスリンというホルモンが分泌します。
このインスリンは、筋肉へ糖質を取り込む働きを促進し、血糖値を下げてくれますが、
中性脂肪の分解を抑制し脂肪を使われにくい状態にしたり、脂肪細胞への中性脂肪の取り込みも促進してしまいます。
そのため脂肪細胞内に脂肪が蓄積されることで太ってしまいます・・・
糖質は大切!でも太るのであればどうしたらいいの?
糖質は種類によって消化されるスピードが違い、またそのことで血糖値の上がり方にも違いがあります!
なので、血糖値が急上昇しない、ゆっくりと上昇する食べ物、食べ方をすることにより、太りにくいカラダ作りができます!
ここがポイント!血糖値を急上昇させないためにも間食が必要!
上記の体の中で起こるメカニズムからも、空腹感を我慢することで、どか食いや、血糖値の急上昇、急降下という「太りやすいカラダ作り」ではなく、「痩せるカラダ作り」のためにも、
ダイエット=間食NG
ではなく、
ダイエット=間食OK!!
また、食事と食事の間が長くなる時には、是非是非、間食を取り入れてみてくださいね!
ダイエット中でもおすすめおやつ
ナッツ類・ヨーグルト・甘酒(米麹)・旬の果物・小魚・カカオチョコレート・チーズなど、
一日の摂取カロリーを考え、高タンパク低カロリーのものを、上記の注意点を意識しながら摂取してみてください!!
間食がOK!だからと、甘〜いケーキや、スナック菓子など高カロリーのものはやはりNG!
しかし、週に1回はご自身へのご褒美としてプレゼントをしてあげるのも、
ストレスフリーなダイエットをするためには大切であると私は思います!
その時には、糖質オフのものや、カロリーオフのものを上手に使ってみてあげてくださいね!
あなたのダイエットが、
あなたの理想が、
近づき、あなたのキレイが叶いますように!!