ブログ

痩身エステ

痩身機器って副作用はないの?リスクってナニ?

お客様からのQ&A 副作用はないの?

気になりますよね〜。

お客様から、「効果が高いってことは、リスクはない!ってわけないですよね笑」

とのご質問を頂くことがあるのですが、

ズバリ!ほぼありません!

ほぼ?
ほぼとは、、、、笑

と思ったあなた^ ^

ご安心くださいませ。

吹田市では、唯一当サロンだけの1台3役の最新機器は、

①キャビテーション
セルライトもほぐす&脂肪分解

②超音波
リンパを流す

③EMS
筋肉運動&脂肪燃焼

この3つの副作用といえば、

キャビテーションと超音波は、
波長の違う超音波なので、
トリートメント中、骨を通じて伝わる音、

キーンという音が聞こえることがあり、
不快!もうやめて!と感じるほどの方はまだ、いらっしゃいません笑
もちろん、副作用はなし^ ^

最初は、少し気になるけど、
5分もすれば慣れてました笑笑と言われる方がほとんどです^ ^

キャビテーションとは

特殊な超音波で、
脂肪細胞にのみアプローチをしていくので、
こちらも副作用はなし^ ^
火傷のリスクはないし、
ガチガチのセルライトをほぐしても痛みゼロ^ ^

キャビテーション唯一の副作用と言われるのが、
脂肪分解をされたものは、
筋肉に運ばれ脂肪燃焼のエネルギーになるものと、
外に排出されるものに変わります。

この外に排出をする時に、
分解された脂肪が一度立ち寄る場所!
それが肝臓です。

この肝臓が、普段より働くことにより、
ダルさや疲れやすさを感じることがある。
ということがあります。
こちらも、個人差はあるものの、日常生活に支障をきたすほどの方は今だにいらっしゃいません^ ^

EMSとは

これは、電気治療などでもよく使われるEMS。
筋肉を人工的に動かすことで、
普段使わない筋肉や、運動をされていない方は、
筋肉痛になることがあります。

逆に、筋肉痛を少し感じると、効いてる〜!と感じたとお声を頂くことが多いほどで、
こちらも、日常生活に支障をきたすほどの方は、今だにいらっしゃいません^ ^

このように、
メリットはあるのに、デメリットはほぼなし^ ^

あなたの健康、そして美のサポートをできるのが、

リスクも痛みもほぼない最新機器です。

関連記事

  1. 40歳過ぎたら痩せにくい・・・って諦めていませんか?

最近の記事

  1. 速攻ボディ痩身

予約カレンダー

2023年3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2023年2月

PAGE TOP